学校からのお知らせ

5/8 音楽鑑賞教室

本日は、「JOY SWING COMPANY」のみなさんをお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。知っている曲に体を揺らしたり、手拍子をしたりしながら、生徒たちは本格的なJazzの生演奏を楽しんで聞いていました。

5/2 授業参観

5月2日(金)に授業参観・学年懇談会・部活動懇談会が行われました。

多くの保護者の方を前に、緊張しながらも真剣に授業に取り組む多くの子どもたちの姿が見られました。

1年A組数学1年B組国語2年A組英語2年B組社会3年A組英語3年B組社会D組数学

5/1 1年生部活動本入部

本日、部活動の本入部として1年生が各部活動に仲間入りしました。

技術の向上、他学年との交流、部活動を通してたくさん成長できることを期待しています。

4/8 入学式

本日は、今年度から新たに多賀中学校の一員となる、新1年生の入学式が行われました。

担任からの呼名に対して、気持ちのいい元気な声で返事をしている新1年生の姿が印象的でした。

 

4/7 新任式・始業式

令和7年度のスタートとして、新任式・始業式が行われました。

新任式・始業式ともに、新3年生は最上級生として、新2年生は先輩として、気持ちを新たに良いスタートをきることができました。

 

1/22 防災訓練

学期に1度実施している防災訓練ですが、今回は「火災」を想定した訓練を行いました。

生徒は「おはしも」を意識し、素早く避難をすることができました。

自分の命を守るためにも、学校として訓練を大切にしていきたいです。

 

1/21 夢先生

1・2年生を対象に夢先生の講話がありました。

今年度は中伊豆温泉病院の作業療法士の方に来校していただき、人の手のしくみや手を怪我したときの対処法などについて、お話をしていただきました。

生徒は実際に手を動かしながら「なるほど!」「すごい!」と声をあげ、新たな気づきを発見していました。

貴重なお話、ありがとうございました。

  

2年生 園児との交流

2年生が家庭科の授業の一環で、多賀幼稚園の園児と交流をしました。

元気いっぱいな園児たちと一緒にたこあげを行うなどして、楽しむことができました。

1,2年生 書き初め

2025年の年始を迎え、1,2年生が体育館で書き初めを行いました。

1年生は「大地に立つ」、2年生は「理想を追う」という字を、一画一画丁寧に、集中して書き上げることができました。

 

 

1/7 3学期始業式

本日より、3学期が始まりました。

今回も体調を考慮して放送での始業式を行いました。3学期の決意の言葉を各学年の代表が発表し、それを真剣に聴く姿は、「さすが多賀中生!」という様子でした。

2025年も多賀中生が飛躍する一年になりますように!

       

 

RSS2.0
本日は、「JOY SWING COMPANY」のみなさんをお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。知っている曲に体を揺らしたり、手拍子をしたりしながら、生徒たちは本格的なJazzの生演奏を楽しんで聞いていました。
5月2日(金)に授業参観・学年懇談会・部活動懇談会が行われました。 多くの保護者の方を前に、緊張しながらも真剣に授業に取り組む多くの子どもたちの姿が見られました。
本日、部活動の本入部として1年生が各部活動に仲間入りしました。 技術の向上、他学年との交流、部活動を通してたくさん成長できることを期待しています。
04/08 16:00
学校行事
本日は、今年度から新たに多賀中学校の一員となる、新1年生の入学式が行われました。 担任からの呼名に対して、気持ちのいい元気な声で返事をしている新1年生の姿が印象的でした。  
04/07 16:00
学校行事
令和7年度のスタートとして、新任式・始業式が行われました。 新任式・始業式ともに、新3年生は最上級生として、新2年生は先輩として、気持ちを新たに良いスタートをきることができました。